未分類

【防災マニアが教える】災害時に役立つ防災リュックの選び方

防災リュックを購入する際の選び方と条件

防災リュックを購入しようと決意しても、種類が沢山ありすぎてどれを選べば分からないまま結局ずっと購入しないまま…という方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?

最近は自然災害も増えてきて、防災関連の商品も増えてきました。

それに伴って、種類も増えていってしまうため、選ぶのに悩んでしまいますよね。ましてや、命に関わる事かもしれないと思うとそんなに簡単に決められないですよね!

忙しくて時間がない方や比較するのが苦手という方のために今回は、防災リュックの選び方と選ぶ条件について書いていこうと思います。

防災リュックを選ぶ際にチェックすべき項目

  1. 3日分の量が入っていること
  2. 家族分買えるか
  3. 反射材が付いているか
  4. 背負いやすく落ちてこない仕様か
  5. 撥水加工がしてあるか
  6. 大容量で10㎏以下かどうか

スポンサーリンク



3日分の量が入っているか?

災害時にライフラインが復旧するまで安全に過ごすためには約3日間分の量が必要とされています。

家族の人数分揃えられるもの

基本的には、防災リュック1つにつき1人分として販売されているのが多いと思います。そのため家族が複数人いる場合、防災リュックは1人1つあるのが好ましいです。

お子さんの場合には、不要なものが入っていて重かったり、無駄になってしまうものもあるので大人のリュックの空いたスペースや子供用の小さいリュックをご自分で用意して必要なものだけを詰めておくのがオススメです。

反射材は必須

私がオススメしているこちらのリュックも、横ラインでこんな風に反射材が付いています。

災害時には前述したとおり、かなり高い確率で停電が発生します。その中でも、車は走っていますので、とても危険です。

災害時に事故に遭っても救急車はすぐに駆け付けてくれません!病院にたどり着いたとしてもいつ診てもらえるか分からないような状況の可能性も。

二次災害に巻き込まれないためにも、反射材の付いたリュックを選ぶようにしましょう。

ヘリからの捜索の際に反射材がある事で光るため救助してもらえる可能性も高くなるそうです。

疲れにくく落ちてこない仕様になっている事

防災リュックは、背負って走ったり背負ったまま長時間歩く可能性もあるかもしれません。

背負いやすく疲れない素材のモノがおすすめです。また、肩の部分にクッション性があるものを選ぶと疲れにくいです。

また、フロント部分にカチンと装着するベルトのロックが付いているものを選ぶようにしましょう。

リュックが撥水加工されているもの

災害時に雨が降っている可能性もあります。また、水害で被災した場合にリュックの中が水浸しになってしまっては意味がありません。

雨天時の避難や集中豪雨などによる被災を想定すると、撥水加工も必須と言えるでしょう。

大容量で10㎏以下のもの

リュックの中には必要なものを追加で入れる事もあるので、20Lくらいの容量があると嬉しいですね!

ただし、女性は10㎏以下のモノの中から選ぶのがおすすめです。

避難時に疲れない・疲れないためにもこの基準を覚えておきましょう。

購入する際は以上の事を意識して選んでみてください♩

↪防災マニアの私がオススメする防災リュック

スポンサーリンク



ABOUT ME
防災マニア
防災マニア
お家と家族の命を守るための防災グッズや防災知識などを備忘録としてまとめています。